世の中はコロちゃん騒ぎで慌ただしい2月以降〜みなさまいかがお過ごしですか。
manimaniは変わらずのんびり穏やかに、まにまに暮らし継続中です。
2月は、昨秋の企画段階よりお話をいただいていた地元のTV局MBC TVさんの撮影も行われたり
鹿児島ではレアな?ホロスコープ/ライトランゲージのwsなど面白いイベントも開催されました。
3月はすでに自粛ムードが漂う中、manimaniヒュッゲvol.5ゆるりと愉しみまして♪
ひとまず今シーズンのヒュッゲは終了することとなりました。
昨年の秋、わたしの軽い思いつきで開催してきたヒュッゲスタイルでしたが、思いの外たくさんの方々にお越しいただきまして、昨年10月から2月をのぞき計5回も開催させていただきました♪
出店ご協力いただいたお姉さま方^^、
そして毎度愉しみにお越しくださったみな皆様!
ほんとうにありがとうございました!
ヒュッゲスタイル・シーズン2開催?はまだ未定ですが、開催の際はこちらで告知させて頂きますので是非たのしみにお待ちくだされば幸いです。
さて先日、苦手な確定申告作業を終えて完全脱力のマニ子。(今年は1ヶ月延長で助かっただよ・・)
この春から、自然農法による野菜作りを始めようと種を入手し、畑の師匠のお越しを心待ちしている今日この頃ですが、、
そんな中本日は、先月manimaniでも収録のあったMBCの番組『セカンドふるさとプロジェクト』が放送されました。
ご宿泊いただいた今回の主役のお三人がナチュラルでとってもとっても素敵な方々でしたので、
放送を楽しみにしていましたところ、意外にも私たちもちゃっかり写っておりまして(特に夫が)・・・
えへへへへ・・・恐縮です(汗)
最終日主役の女子2人とポーズ^^
初めてお会いしたとは思えないほどリラックストーク♡
妹が2人できたみたいでホント楽しかったなぁ〜〜〜(実直な弟も)
マエちん写ってんのなかったごめん!!
庭の枝垂れ梅(2月)
ピンボケしてる?最近目が霞んでようわからんのです・・・残念!!
ではではまた〜〜〜
この記事へのコメントはありません。